バッグは一つで十分!より実用的になった、3つのサイズに調節可能なリサイズバッグ Ver.2.0
メイクユアハピネスの理想のバッグプロジェクトがスタートしたのは2019年の7月。そこから約8ヶ月にわたり、理想のバッグについて、多くの時間、考えを巡らせてきました。
- より利便性が高いバッグとは?
- 毎日、使いたくなるバッグとは?
- 機能、品質、そして価格がニーズに合っているだろうか?
毎日のように、新しいバッグが発売され、進化しています。
目新しさだけでなく、実用的で、より長く使い続けられるような耐久性などの品質も重要です。
モニター、バッグの専門家からいろいろなアドバイスをいただき、そして、対日貿易12年の日本人社長の工場により、大きな課題にも直面しながら、ついに私たちの理想のバッグが完成しました。
毎日使いたくなる、毎日持っているバッグをイメージし、持っていると幸運をもたらすようなブランド名にしたいと思い、ラピズリー(LAPIZULY)というブランド名が誕生しました。
ラピズリー(LAPIZULY)は、「幸運を招く石」といわれ、邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーン、ラピスラズリを言いやすいように省略した造語で、ロゴには希望・誠実・愛情・幸運を象徴する四葉のクローバーを入れています。
今回の記事では、ようやく完成した私たちの理想のバッグ「リサイズバッグ」の詳細と、クラウドファンディングについてのお知らせです。
長い時間をかけて製品化した自信作のリサイズバッグ、最後まで記事を読んでもらえると嬉しいです。
ツイート
- 10秒でサイズ変更可能なリサイズバッグ。休日、仕事、旅行など、いろいろなシーンで利用できます
- クッション、YKKファスナー、スキミング防止ポケットなど、使いやすさとセキュリティを追求
- 安定した高品質のバッグを提供できる工場を時間をかけて選別。対日貿易12年、日本人社長の工場
3つのサイズに調節可能なリサイズバッグ
毎日、いろいろなシーンで利用でき、利便性の高いバッグが、ラピズリーの3つのサイズに調整可能なリサイズバッグです。サイズ変更もたったの10秒!
より実用的に改良したVer.2.0のリサイズバッグは、体への負荷軽減、使いやすさ、セキュリティを強化しました。
仕事、休日、出張や旅行など、利用シーンによってバッグを使いわけていると思います。
「毎日のいろいろなシーンに利用できるバッグ」があったらいいなという想いから、このプロジェクトは始まりました。
利用シーンによってバッグを使いわける理由の1つは、持ち運ぶものが異なり、それにあった大きさのバッグを使っているということに気がつきました。
そして私達は、世界中のバッグをリサーチし、いくつかのバッグのメリットを組み合わせ、さらに、しっかりと使える実用的なバッグの製品化に成功しました。
「ラピズリーのリサイズバッグ」は、毎日、いろいろなシーンで利用できる利便性の高いバッグです。
少し先を行く新しい商品でありながら、しっかり使える実用的な商品にこだわった、使い手目線から開発をしたバッグです。
さらに、シンプルで、どんなシーンにも対応できるデザインです。
より長くいい状態でバッグを使っていただけるように、安定した高品質のバッグを提供できる工場を、時間をかけて選別しました。
リサイズバッグは、国内外50社以上の会社から選んだ対日貿易12年の日本品質の商品を作り続けている、日本人社長の工場で製造します。
上記の工場で製造したバッグを3ヶ月使い、耐久性が大丈夫でシワがほぼないことを確認し、プロジェクトを開始いたします。